とても大きな軟骨が美味しいラーメン屋さんです。鹿児島中央駅からも比較的近いです。
CONTENTS
南香ラーメンに到着
友だちから教えてもらった地元で人気のあるラーメン屋さんです。
ラーメンファンの方には、ぜひ行っていただきたお店です。
場所ですが、山形屋ストアのすぐ横にあります。


南香ラーメンの入口です。

お店に入ると、すでに満席でした!さすが人気店。
座席ですが、カウンターは5席、4人掛けテーブル×1台、2人掛けテーブル×4台の他、窓際にはお子連れ用の4人掛けテーブルが1台ありました。
カウンター席にはカゴがあって、荷物を置いておくことができます。

入口付近で漫画を読みながら、しばらく待つことに。
メニュー
カウンター席につきました。

鹿児島のラーメンの定番、お漬物です。
甘めの味の大根の漬け物でした。分厚くてかみごたえあります。
お品書きに書いてある内容は次のようになっていました。
| ラーメンの種類 | 価格(税込み) |
| なんこつ | 750円 |
| らーめん | 550円 |
| チャーシュー | 750円 |
| 辛みそ | 730円 |
| みそ | 730円 |
| 火の玉ラーメン | 730円 |
| おこさまらーめん | 350円 |
| トッピング | |
| なんこつ 280円 | 煮たまご 100円 |
| チャーシュー 250円 | 辛子高菜 100円 |
| もやし 70円 | バター 100円 |
| 青ネギ 70円 | コーン 100円 |
| わかめ 50円 | キムチ 150円 |
| ランチタイムセットメニュー | |
| Aセット・・・ごはん +50円、ブタめし +200円 | |
| Bセット・・・ごはん、ぎょうざ(5コ)+50円、ブタめし、ぎょうざ(5コ)+200円 | |
| Cセット・・・ぎょうざ(5コ)+150円 | |

実際のお品書きはこんな感じです。どれも美味しそうで迷ってしまいます。
とりあえず、「名物」と書かれている「なんこつラーメン」を選びました。
お腹が空いていたので、Bセット(ブタめし+ぎょうざ5コ)も追加注文しました。
なんこつラーメン

うおお!なんと大きな軟骨だ!


軟骨の上には生タマネギがのっかっています。
他のトッピングは、もやしと長ネギでした。

コラーゲンたっぷりの大きな軟骨(150グラム)です。
軟骨は甘辛い醤油の味が染みていて、とても美味しいです。トロットロでとても柔らかく、お箸でスッと切れます。
骨の部分も柔らかいので、しっかり食べられます。
めんは太麺です。気になるスープの味ですが、あっさりめのとんこつスープでした。
人によっては少し油っこいと感じる人もいるかもしれません。
あらかじめテーブルに胡椒などの調味料は置かれていますが、にんにく希望の人は申し出ればもらえます。
ブタめし

なんこつラーメンとセットで頼んだ「ブタめし」です。

赤い味噌は少し甘めで、小さな豚の角煮ゴロゴロはいっています♪
やさしい味で、とても美味しかったです。
餃子
こちらも、セットで注文した餃子(5個入)です。

断面図です。肉がぎっしり詰まっています。
ニンニクよく効いています。^^
ラーメンの動画
シャキシャキ玉ねぎ、分厚いコラーゲン、太めん。
南香ラーメンの情報
アクセス・駐車場
鹿児島中央駅から歩いて約15分です。
無料駐車場あり。(場所は下の写真をご参考にしてください)

営業時間
- 昼11:30-15:00(LO14:45)
- 夜18:00-24:00(LO23:30)
定休日
月曜日(祝日の場合は翌日)
電話番号
099-285-3348
住所
鹿児島市西田2-5−17
地図
大きな軟骨にびっくり!
※私が行った時の情報ですので、行くときは最新情報をご確認ねがいます。
近くのオススメのパン屋さん




