管理人の日記 「ナースときどき女子by看護のお仕事」で紹介していただきました! 「ナースときどき女子」のブログでご紹介いただきました!ご紹介していただいたのは、「寺山炭窪跡に行ってみた!」の記事です。このブログもだいぶ知名度が高くなってきた感じがして、かなり嬉しいです!鹿児島には寺山炭窪跡の他にも、貴重な世界遺産がたく... 2018.02.01 管理人の日記
管理人の日記 大河ドラマ「西郷どん」感想&あらすじ~地元鹿児島人の後追いレポート特集!~ 地元鹿児島人の目線で後追いレポートを作成しています。毎週の放送を夫婦で楽しんだ後に、夫婦で感想を書いています。ご覧いただければうれしいです!NHK大河ドラマ「西郷どん」を、故郷・鹿児島から熱く応援します! 2018.01.28 管理人の日記
管理人の日記 大河ドラマ西郷どん・第4話「新しき藩主」地元鹿児島人の後追い感想レポート! 前回は薩摩藩の重鎮・調所広郷が命を絶ってしまいました。今回(第4話)はお由羅騒動で薩摩藩が大きく揺れました! 2018.01.28 管理人の日記
ランチ お気軽カフェ食堂「コッコネロ」~田舎の隠れ家レストランで楽しむイタリアンランチ~鹿児島県湧水町 鹿児島県湧水町にあるカフェ食堂「コッコネロ」の紹介記事です。本格イタリアンのランチをお手軽に食べることができるおススメのお店です。 2018.01.28 ランチ
歴史&文化 ボランティアガイドと巡る鹿児島ぶらりまち歩き~西郷どんゆかりの地を巡ってみた!~ NHK大河ドラマ「西郷どん」が始まり、もっと西郷隆盛について知りたいと思い、地元のガイドツアーに参加しました!ガイドさんの説明はとても丁寧で、日本史では習わない隠れネタの宝庫でしたよ!!私もまだまだ故郷・鹿児島について知らなかったことがたく... 2018.01.23 歴史&文化
歴史&文化 大河ドラマ西郷どん・第3話「子どもは国の宝」地元鹿児島人の後追い感想レポート! 今週も大河ドラマ『西郷どん』をご覧になりましたか?第3話では、青年・西郷どんは中村半次郎(桐野利秋)と出会い、島津家はお由良騒動に揺れます! 2018.01.21 歴史&文化
歴史&文化 西郷どん「大河ドラマ館」鹿児島市加治屋町 ※「大河ドラマ館」は2019年1月で閉館しました。NHK大河ドラマ「西郷どん」がお好きな方は、ぜひ訪れて欲しい観光スポットです!大河ドラマ館で「西郷どん」について学ぶと、より深くドラマを楽しめますよ! 2018.01.15 歴史&文化
歴史&文化 大河ドラマ西郷どん・第2話「立派なお侍」地元鹿児島人の後追い感想レポート! こんばんは!大河ドラマ『西郷どん』の第2話をご覧になりましたか?さっそく第2話「立派なお侍」の後追いレポートを書いてみました♪前回、島津斉彬から「強くなったら、また会おう」と言われた西郷隆盛ですが、果たして「立派なお侍」になれたのでしょうか... 2018.01.14 歴史&文化
自然 名水百選「霧島山麓丸池湧水」~鹿児島県湧水町~ 鹿児島県湧水町にある霧島山麓丸池湧水の紹介です。日本名水百選にも指定されています。水は透明度が非常に高く、四季を通じて美しい景色を楽しめる公園です。 2018.01.14 自然