Smily Ringのキャンピングカーレンタルについて、車両・設備をご紹介します。
キャンピングカー紹介動画
かんたんな紹介動画を作成しました。
キャンピングカーの雰囲気がわかりやすいので、ぜひご覧になってください。
キャンピングカーの基本情報
- ベース車両:トヨタ カムロード
- モデル:オルビス
- サイズ:長さ:499cm 幅:2070cm 高さ:2910cm
- 乗車定員:7名
- 就寝人数:大人7名
- 4AT / 3WD
- 2,000cc ガソリン車:ディーゼル(軽油)車と比べ故障発生が少なく、エンジン音が小さいので乗車中のストレスが軽減されます。
キャンピングカー設備
当店のキャンピングカーの特徴は、まず第一印象として安定感があり、内装はおしゃれでアットホームに仕上げられ【小さなホテル】のような落ち着いた雰囲気を楽しめます。非日常の冒険の世界に連れて行ってくれますよ♪
せっかくキャンピングカーに乗っても意外と狭いことが多いですが、当店のキャンピングカーはバンクベッド(運転席の上の就寝する場所)をはじめ、とても広々としています。7人まで就寝可能です!
バンクベッド
大人でも座れるほどの高さがあって広々としています♪
サイズは140cm×190cm(大人2名・子ども1名)あります。
この広さなら子どもたちも大満足してくれること間違いナシ★
バンクベットの空間には間接照明がついているので、暗闇が怖いお子さんにも安心して過ごして頂けます♥
走行中はバンクベッドの使用は禁止されています。
助手席・後部座席でシートベルトをご着用くださいね!
窓から外を見ることができますよ♪お子さんはきっと大喜びです!
網戸付きなので外の風を取り入れられます♪
後方2段ベッド
室内後方にある二段ベッドは常設ベッドなので、寝たい時にすぐに寝ることができるのでとても便利です。
大人が1人ずつ就寝できます。175㎝の男性でもゆったりと眠れますよ♪
こちらの2段ベッドも、走行中の使用は大変危険なのでお控えください。
ベット下には、荷物などを入れる収納スペースがあります。
(車の外の扉から収納スペースに荷物を入れることができます)
後部座席
リヤシートは走行中は前向きにできます!
走行しないときはテーブルをはさんで対面座席に変更可能!
これも一般的なキャンピングカーにはない便利な特徴です。
進行方向にシートが向くのは、ありがたいですよね!
走行中に後ろ向きや横向きのイスに座ると疲れやすいですが、前向きだとストレスが少なく走行中の時間を快適にお過ごしいただけますよ♪
後部座席は2点式シートベルトです。
無料貸し出しのチャイルドシートも2点式の物を準備しておりますのでご安心ください。
リアシートを前面にする方法を動画で紹介しています。
大人2人は寝れるベッドにも早変わり!
国内最大級のバンクベッドとセミダブルサイズのリヤベッド!
車中泊を存分に楽しみたいあなたにおススメです!!
冷暖房エアコン・電子レンジ
RVパークで外部電源を繋げば、家庭用エアコン・電子レンジも使えます。
冷蔵庫・テレビ
テレビや冷蔵庫は、サブバッテリーで電力を確保しているので、
RVパークに行かなくても使用可能です♪
ただし、TVは長時間の使用は避けてください。
また、移動場所によっては電波が入らず映らない可能がありますので、予めご了承ください。
キッチン(シンク)
可動式の蛇口で、手洗いやちょっとした洗い物におすすめ!温水も出ます。
キッチンはすっきりしています。
飲料水ではありませんので、手や食器を洗うための水道としてご利用ください。
※コンロはありませんので予めご了承ください。(※車内は火気厳禁になります※)
FFヒーター
FFヒーターは、エンジン停止中でも使用でき、エアコンよりも素早く室内を温めることができるヒーターです。車の燃料タンクのガソリンを使って、燃料1リットルあたり約8時間(最高出力で約4時間)使うことができ、省エネ性能にも優れています。
上写真の左側のスイッチがFFヒーターです。右側のスイッチは走行中にヒーターとして使用できます。夜間寒い時におススメです!
換気扇(ルーフベント)
天井についているルーフベントで換気できます。
吸気・換気を切り替えることもできます。(外部電源に接続しているときに使用可能です)
サイドオーニング
屋外でちょっとした日陰を作ることができます。キャンプ気分が盛り上がりますよ♪
SmilyRingのキャンピングカーは、サイドバッグを無料貸し出しいたします!
使い方のコツを下の動画でご紹介しています。
ただし、サイドオーニングはRVパークやオートキャンプ場でのご使用をお願いします。
※道の駅や一般的な駐車場でのご使用はお控えください。
発電機(おすすめ!)
一般的なキャンピングカーには無い特徴として、このキャンピングカーには発電機もついています。
※音が大きいため、使用場所には注意しましょう。RVパークでも使用できない場所があります。事前にご確認の上で、ご使用ください。
発電機は室内のパネルから操作できます。
発電機をつけるときは燃料スイッチをONにしてから発電機スイッチを入れます。
逆にスイッチを切るときは、発電機スイッチを切ってから燃料スイッチをOFFにします。
シャワー・トイレ
シャワー・トイレは衛生上の問題によりご使用をご遠慮いただいております。
荷物置きなどマルチルームとしてご使用ください。
車両装備
外から見ると大きなキャンピングカーですが、普通車とほとんど変わらない感覚で運転できます。
女性の私でもかんたんに運転できますよ♪
パワーステアリングなのでハンドル操作もかんたん。安全安心のエアバッグ(運転席・助手席)付です。
- カーナビゲーション:ケータイのBluetoothで音楽をかけることもできます。
- ETC:お帰りの際は抜き忘れにご注意を!
- ドライブレコーダー
- 常時バックモニター:大きな画面で後ろを確認できます。走行中も後方確認がしっかりできます。
- キーレス:運転席と助手席にスムーズに乗り降りできます! 鍵をドアにささなくてもご乗車いただけます。他レンタル会社の車両ではなかなか無い特徴です。
その他のキャンピングカー設備
- 100V電源コード(外部電源用)
- サーフボード立て(車体後方にあり)
- 釣り竿立て
有料オプション品
シェラフ(寝袋)+枕 1,100円/回
本格的なキャンプ用寝袋と枕です。寝袋はジッパーを全て外せば毛布のような使い方もできます。枕はバルブを開くと自動的に空気が入って膨らみます。
Wi-Fi(無制限)550円/回
シガーソケットにつないだ状態だと走行中のみ使用可能ですが、下記のモバイルバッテリーを併用すると停車中も使用できます。
モバイルバッテリー 1100円/回
携帯・タブレット・PCの充電や、停車中も上記のWi-Fiを使用したい方におすすめです。
無料レンタル品
常備:ランタン1個
ビンテージ感のあるLEDライト照明のランタンです。
常備:ビニール傘
急な雨も安心!透明ビニール傘を3本準備しています。^^
チャイルドシート
新生児から使用可能です。リアシート(後部座席)でも使用可能です。ご入用の場合はお申し出ください。
赤ちゃん布団セット
小さいお子様は寝袋だと大きすぎることもあると思いますので、
赤ちゃん布団セットを1組準備しております。
ご入用の際は、お申し出ください。
ジュニアシート
ご入用の場合はお申し出ください。
常備:バケツ1個
濡れたものを入れたり、ゴミ箱代わりにもなります。
常備:ビニールシート(4.5畳)
公園や海などでシートが必要な時に、ご使用ください。
常備:おもちゃ
・トランプ
◆少しずつ増やしていきます◆
常備:ハンモック
木に結んで使用するタイプのハンモックになります。
体重制限:60Kg
常備:ハンガー 2本
■・■・■・■・■・■・■・■・■・■・■・■・■・■・■
快適にキャンピングカーを楽しんでいただけるよう、物品を揃えました♪
着替えとタオルと食べ物を持って、ぜひキャンピングカーの旅をお楽しみください!