ランチ 夏の風物詩!慈眼寺そうめん流しに行こう!鹿児島市下福元町 慈眼寺そうめん流しのご紹介です。毎年夏になると大勢の人たちで賑わいます。なんと江戸時代(天保年間)から、そうめん流しが営まれたていた場所です。そんな歴史ある場所で食べるそうめんは、格別においしいですよ! 2020.02.20 ランチ
離島シリーズ のんびり島旅!硫黄島観光地マップ(鹿児島県三島村) 硫黄島(鹿児島県三島村)のオリジナルの観光マップを作成しました♪硫黄島は煙を吐き続ける活火山と美しくエキゾチックな海が特徴的な島です。のんびりするにはピッタリの場所ですよ♪ 2020.02.10 離島シリーズ
温泉 鹿児島県指宿市の砂蒸し会館「砂楽」営業時間・割引情報など 指宿市の「砂楽」(さらく)のご紹介です。ここでは指宿名物の砂蒸し風呂を楽しむことができます。指宿に観光に来た際は、ぜひお立ち寄りください! 2020.02.09 温泉
管理人の日記 鹿児島観光ガイド管理人日記 2020年2月8日(土) *今日のかごしま*暖かい日差しと頬をを刺すような冷たい風が吹く1日となりました。皆さんはどんな土曜日をお過ごしですか?鹿児島駅には、 新しい駅舎がお目見えしていました!まだ中には入ることがでないようです♫ 利用できる日が楽しみです^_^ 2020.02.08 管理人の日記
管理人の日記 鹿児島観光ガイド管理者日記 2020年2月6日(木) *今日のかごしま*放射冷却の影響で、今日も寒い1日だった鹿児島市。 鹿児島市内では所々で綺麗な梅が咲いています。 春はもうすぐ〜♫ 2020.02.06 管理人の日記
歴史&文化 近代日本のために命を懸けた「若き薩摩の群像」JR鹿児島中央駅前 鹿児島中央駅前の「若き薩摩の群像」のご紹介です。薩摩藩英国留学生、薩摩藩の青年藩士17人の銅像です。 2020.02.02 歴史&文化