Sho

スポンサーリンク
パン屋

鹿児島市吉野町「ロビンフッド」~魅惑のパン屋巡り①~

大のパン好きの我々夫婦。週末になると、モーニングにどこか美味しいベーカリーはないかとリサーチをしています。だって華の休日ですもの、焼き立てパンを一口ほおばった時のあの幸福感を味わいたいじゃないですか!最近は、鹿児島市のベーカリーが一挙に集ま...
ランチ

「唐船峡そうめん流し」指宿市開聞~夏の風物詩!鹿児島ふるさと便り①~

鹿児島の夏というと ❝唐船峡そうめん流し❞は外せません。夏場の唐船峡そうめん流しは、涼を求めて大勢の人で賑わいます♪その賑わいに触れると、夏が来た!そうめん流しだ!とテンションが上がります。ここは私の実家からとても近いこともあって、小さい頃...
ランチ

おすすめ!「うなぎの松重」でランチ~鹿児島のウナギは美味しい!~

2016年の土用の丑の日は7月30日(土)です!精をつけにウナギを食べに行くのはいかがですか?鹿児島のウナギの生産量は日本一!最近は稚魚の減少が問題になってますが、それでも新鮮なウナギをお手頃に食べたいなら鹿児島が一番!夏はウナギを食べて元...
スポンサーリンク
神社仏閣

八坂神社~鹿児島の夏の風物詩『六月灯』(7月1日)鹿児島五社詣り~

鹿児島の風物詩である六月灯は毎年7月1日に八坂神社から始まります。京都の八坂神社(祇園神社)を12世紀に勧請したものです。現在でも7月には京都と同じく「祇園祭り」(鹿児島弁では「おぎおんさあ」)が開催されます。
カフェ

古民家カフェ「梅里」でランチ!お米がウマすぎる!鹿児島県指宿市

鹿児島県指宿市の古民家レストランカフェ「梅里」の紹介です。ここのランチはおススメですよ!
スイーツ

鹿児島市天文館の「柳川氷室」~こだわりの氷!ふわふわかき氷!

暑い日はかき氷が最高に美味しいですよね!南国鹿児島で人気のかき氷屋さんを紹介します!この「柳川氷室」(やながわひむろ)は鹿児島市の山形屋近くにあります。氷屋さんがつくるかき氷なので本当に美味しいですよ。
テイクアウト

サンドイッチファクトリー・ナカムラ@鹿児島市天文館~全種類食べたくなる美味しさ!

天文館の美味しいサンドイッチ屋さんの情報をキャッチ!さっそく行ってきましたよ~♪サンドイッチが好きな方は、ぜひ行ってみてください!
ラーメン

ばってんラーメン城西店~くせになる美味しさ!~

ばってんラーメンさんは、鹿児島ラーメン王決定戦の第4位のお店です。ネギたっぷりのラーメンに驚き!
カフェ

桜島の絶景!「ハナサカンカフェ」でランチ!鹿児島市紫原

桜島を眺めながら、いやしのひと時を過ごしてみませんか?鹿児島市紫原の閑静な住宅街のなかに佇むハナサカンカフェは、桜島を一望できる絶景スポットにあるカフェです。前から気になっていたこともあり行ってきました。アートギャラリーも併設されているオシ...
ランチ

ウワサの「メブキ」でランチ!ジューシーなハンバーグ!(鹿児島市宇宿)

鹿児島市宇宿にあるメブキで美味しいランチを食べませんか?ハンバーグ最高ですよ!
スポンサーリンク