管理人の日記 大河ドラマ西郷どん22話「偉大な兄 地ごろな弟」あらすじ&感想~地元鹿児島人のレポート! 愛加那や菊次郎と涙の別れを交わし、西郷どんは薩摩藩に戻ってきました。奄美大島で過ごした3年の間、西郷どんが知らない間に、日本は政局が大きく変わっていました。タイトルの「地ごろ」とは鹿児島弁で「田舎者」の意味です。今回、西郷どんは今の島津久光... 2018.06.10 管理人の日記
管理人の日記 大河ドラマ西郷どん21話「別れの唄」あらすじ&感想~地元鹿児島人のレポート! 前回は大久保正助が活躍しましたが、今回は再び奄美大島に舞台が戻ります。西郷どんと愛加那に別れの予感が・・・。胸が切なくなりすぎてしょうがない回でしたね。(>_<) 2018.06.04 管理人の日記
ドライブコース 鹿児島県姶良市おすすめドライブコース~西郷どんの観光スポットを巡ろう!~ 鹿児島県姶良市を観光する、おすすめドライブコースの紹介です。NHK大河ドラマ「西郷どん」ゆかりの地を中心に巡ります。 2018.06.03 ドライブコース
スイーツ 【閉店】たい焼きパフェ〜斬新な風貌に度肝を抜かれる!~鹿児島市西田 ※現在は営業していないようです※鹿児島市西田にユニークなスイーツのお店があるという情報をキャッチしました。そのスイーツは「たい焼きパフェ」。和菓子の「たい焼き」に洋菓子の「パフェ」?いったいどんなスイーツなのか想像のつかない組み合わせです。... 2018.06.02 スイーツテイクアウト食べる
パン屋 焼き立てのパン「フランセ」鹿児島市荒田の美味しいパン屋さん~魅惑のパン屋巡り⑨~ 鹿児島市上荒田町にある「フランセ」のご紹介です。子どもから大人まで楽しめる優しい味の柔らかパンを召し上がれ♪ 2018.06.02 パン屋
ランチ 人気レストラン「パスタ&ケーキ パラダイス」で美味しいランチ!子連れOK~鹿児島市鴨池新町~ 鹿児島市鴨池新町にあるレトロなレストランのご紹介です。昭和の落ち着いた空間でリラックスしながら、美味しいケーキとパスタに舌鼓みしませんか?鴨池・垂水フェリー乗り場のすぐ近くにあります。フェリーを利用する際や、近くで洋風ランチをお探しの時は、... 2018.06.01 ランチ
管理人の日記 大河ドラマ西郷どん20話「正助の黒い石」あらすじ&感想~地元鹿児島人のレポート! 西郷どんが、めでたく愛加那と夫婦になった前回。愛加那のおかげで、絶望の淵に立っていた西郷どんは愛を知り、束の間の人生の休息を得るのでしたが・・・。今回の舞台は薩摩に戻ります。西郷どんが奄美大島にいる間、薩摩では何が起こっていたのでしょうか?... 2018.05.28 管理人の日記
モーニング べジカフェロー~鹿児島市役所周辺で野菜たっぷりモーニング!~ 鹿児島市役所近くで、ヘルシーで美味しいお料理を食べられるカフェ「ベジカフェロー」。家族でランチに訪れた際に美味しさに感動したので、今回は一人でモーニングに行ってきました♪一日の観光をヘルシーなモーニングで始めたい人におススメです! 2018.05.27 モーニング
カフェ 仙巌園近くのオーシャンビューカフェ『ファクトリー』でボリューム満点のハンバーガー!〜鹿児島市吉野〜 鹿児島市吉野のカフェ「ファクトリー」の紹介。雄大な桜島を眺めながらボリューム感あるハンバーガーを楽しめる隠れスポット! 2018.05.27 カフェスイーツランチ食べる
テイクアウト 巷でウワサの「ホワイト餃子」☆持ち帰りや子連れランチにもおススメ~鹿児島市荒田~ 週末の疲れた帰り道は、がっつり美味しい餃子が食べたくなるときって、ありませんか?私は大の餃子好きです!私が以前から気なっていたお店が、鹿児島市荒田の「ホワイト餃子」です。しょっちゅうお店の前を通り過ぎるのですが、いつも「売り切れ」か「閉店」... 2018.05.25 テイクアウトランチ