フラワーパークのイルミネーション(鹿児島県指宿市)の光の花々!

This post is also available in:
English
鹿児島で過ごすクリスマス。
恋人たちのデートスポットのランキングに「必ず」と言っていいほど候補に挙がるのが、こちら。
フラワーパークかごしまの光の花畑は、今年も別世界にいるような感動を与えてくれますよ!
※写真は2016年のときのものです。
フラワーパークかごしま
フラワーパークかごしまにやってきました。
入口では大きなクリスマスツリーが出迎えてくれました。
クリスマスムード一色ですね!
入園料は大人620円、子ども300円、幼児無料です。
パンフレットをもらい、いざ行かん♪
プラムリーフ
入園してすぐの目の前に広がる景色がこちら★
小さい子供たちは興奮気味に私の横を走り去っていきました((´∀`))
歩みを進めると…
霧の噴水の美しいライトアップ。
滝のライトアップ。
はなFull
プラムリーフを後にして、いよいよフラワーパークの奥へ歩いていきます。
きれいな光の花畑が目に飛び込んできました!
光の庭で娘と記念撮影♪
イルミネーションの鳥小屋を発見しました!
よく考えてみたら・・・2017年の干支(えと)は酉(とり)年ですね。
私は酉年なので記念撮影してきました。
あえてヒナ鳥になってみました。35歳でこんな撮影するとは思わなかった。(;´・ω・)
見上げながら歩きたい『虹の架け橋』
順路の標識に従って、光の廊下を歩いていきます。
フラワーホール
フラワーホールでは、イベントが開催されていましたよ♪
クリスマス前から年末年始にかけて、様々なイベントが予定されており、年間パスポートを購入して、何度も通うのも楽しみ方の一つですよね!
ドリームボール
光のガーデン
まるで別世界!『光の花広場』
歩みを進めると…光の花広場に到着。おおー!!!まるで別世界に迷い込んだ気分です!
パンフレットによると、「~開聞岳と大根やぐら・お花畑をイメージして~」と説明書きがあります。
南薩地域らしい光のアートですね。^^
まるで不思議の国のアリスに出て来そうな空間…
大根やぐらをイメージした光のトンネルです。
あなたも、大切な人と手をつないで歩いてみてはいかがでしょうか?
光の花広場のなかでひときわ目立ったのが、こちら。
真上から見たいものです。
恋人たちの距離をぐっと近づける『桜吹雪トンネル』
イズノオドリコの花びらが舞うイメージをテーマにした光のアートです。
恋人たちは、どんな話をしながら歩いているのかな…?
もちろん親子の距離も近づきます。^^
まぶしい程に光輝く桜が満開です!
まるで絵画!『花列車の旅』
階段に作られた壮大な光のアートです。
かわいい機関車が、フラミンゴたちの遊ぶ花畑を進んで行くと、その先にはきれいな虹が待っている・・・。
大きさに圧倒されつつも、元気がもらえる作品です♪
乙女心をくすぐる空間…『花咲くエンジェルガーデン』
こんなロマンティックな空間で、大切な人からプロポーズされたら、女の子は喜ぶだろうなあ…。
このハートのリングで、たくさんのカップルが記念撮影していました。
誰もいない隙をねらって、パチリと撮影してきました。
室内庭園に美しいメルヘンの世界が広がっています。
「美女と野獣」のワンシーンに出て来そうな空間です。
トナカイと白熊もいましたよ♪
感想
年間を通して様々な花を観賞することができるフラワーパークかごしま。
クリスマスシーズンは、夜の花畑で私たちを楽しませてくれます。
広い園内には様々なオブジェがあり、子どもから大人までワクワクしながら散策できますよ♪
無料の車いす・ベビーカーが準備されているので、安心★
海に近いため、しっかりと防寒して、思う存分クリスマスムードを味わってくださいね!
昼のフラワーパークかごしま
四季折々の美しい花を楽しめます!
イルミネーション情報(2016年)
点灯期間
12月3日~12月29日、1月1日~1月9日
点灯時間
17:00-22:00(入園は21:30分まで)
入園料
大人620円、子ども300円、幼児無料
電話
0993-35-3333
鹿児島イルミネーション特集
鹿児島のロマンチックなイルミネーションを楽しみましょう!