タグ:御朱印
ガラスの鳥居!?神徳稲荷神社@鹿児島県鹿屋市 住所・御朱印

鹿屋市にある神徳稲荷神社のご紹介です。鹿屋市役所のすぐ近くにあります。ガラスの鳥居や京都のあの神社そっくりな鳥居の回廊があります。鹿屋市を訪れた際は、ぜひ参拝してみてください。 (さらに…)…
詳細を見る安産のご利益!?島津歳久を祭る平松神社(心岳寺跡)鹿児島市吉野町

鹿児島市吉野町の「平松神社」のご紹介です。こちらは安産のご利益で有名な神社です。ご出産のご予定のある方は、参拝して安産祈願をされてはいかがでしょうか? (さらに…)…
詳細を見る神秘のパワースポット「伊邇色神社」鹿児島市下伊敷

鹿児島市の「伊邇色(いにしき)神社」のご紹介です。なかなか初見でこの漢字を読める方はなかなかいないのではないでしょうか?空気が澄み、神聖な雰囲気が漂い、心が凛と正しくなる素敵な神社です。神社に関心のある方は、ぜひ参拝してはいかが…
詳細を見る勝運のご利益!?「徳重神社」鹿児島県日置市伊集院町

日置市伊集院町の「徳重(とくしげ)神社」のご紹介です。薩摩の生んだ最強の武将「島津義弘公」を祭っています。勝負事のご利益で有名なので、ぜひ参拝してはいかがでしょうか? (さらに…)…
詳細を見る【鹿児島】有名な神社の御朱印一覧(写真別)

鹿児島の神社の御朱印をまとめてみました。あなたの気になる御朱印はありますか?御朱印の写真をクリックすると、神社の記事にジャンプします。 (さらに…)…
詳細を見る臥竜梅が見事!学問のご利益!「藤川天神」鹿児島県薩摩川内市

薩摩川内市の「藤川天神(菅原神社)」のご紹介です。藤川天神は学問の神様である菅原道真公を祭っています。受験シーズンには合格祈願をする受験生や家族で賑わいます。学問成就や合格祈願をしたい方は、ぜひ参拝してはいかがでしょうか (…
詳細を見る交通安全や縁結びの御利益!?月読神社~鹿児島桜島のパワースポット!~

鹿児島県の桜島にある月読(つきよみ)神社のご紹介です。交通安全や縁結びなどのご利益があります。桜島フェリーターミナルのすぐ前にあるので、桜島を観光するときはぜひ立ち寄ってみてください。^^ (さらに…)…
詳細を見る【鹿児島市】おすすめ有名神社の御朱印マップ

鹿児島市内の神社で御朱印がいただける神社をリストアップしました。私が新しく御朱印をいただく度に更新しています。御朱印集めのご参考にしてください^^ここに掲載されていない御朱印情報がありましたら、ご連絡いただけると嬉しいです。…
詳細を見る鹿児島の有名パワースポット「谷山神社」鹿児島市下福元町

鹿児島市谷山にある「谷山神社」のご紹介です。高台にある眺めの素晴らしい神社ですよ♪鹿児島銘菓「ぢゃんぼ餅」の由来にもなった神様を祭っています。 (さらに…)…
詳細を見る【鹿児島県】有名な神社の御朱印一覧&御朱印マップ※順次更新中

神社の御朱印を集めてみませんか?普通のお守りは正月を迎えるたびに神社にお返ししないといけません。御朱印ならいつまでも大切に保管できるし、神様をより身近に感じることができます。私が参拝した鹿児島県内の神社で御朱印をいただいた場所を…
詳細を見る