歴史&文化 鹿児島限定の一番搾りビール & アルコールの自動販売機 鹿児島県民はアルコールに強いと信じられています。たぶん、鹿児島の焼酎が有名だからでしょうね! 2015.03.02 歴史&文化管理人の日記
歴史&文化 磯工芸館で鹿児島の伝統工芸「薩摩切子」を楽しむ 鹿児島の磯庭園(仙巌園)近くの磯工芸館では、鹿児島の誇る美しい伝統工芸品「薩摩切子」の製造の様子を無料で見学することができます。繊細で美しい薩摩切子を見ているとうっとりしますよ。 2015.02.25 歴史&文化
ランチ 鹿児島ウォーターフロント「ドルフィンポート」ランチや休憩に最適♪桜島を見る絶景スポット! 桜島フェリーターミナルのすぐ横にある商業施設です。ドルフィンポートは鹿児島市にある商業施設です。週末はたくさんの人たちでにぎわいます。 2015.02.10 ランチ自然
歴史&文化 鶴丸城(鹿児島城)跡~薩摩藩主・島津氏の居城~鹿児島市 鹿児島城(通称:鶴丸城)は薩摩を治める島津氏の居城として江戸時代まで使われていました。現在は元・本丸に黎明館という博物館があります。薩英戦争(1863年)と西南戦争(1877年)の砲弾跡や銃弾跡が石垣に残っています。四月には桜がとてもきれい... 2015.02.09 歴史&文化
交通機関 終着駅「枕崎駅」の住所などをご紹介! 指宿枕崎線の終着駅「枕崎駅」のご紹介です。鹿児島中央駅から乗車して2時間ほどかかります。枕崎駅は無人駅で、使用する人は一日あたり30人ほどです。 2015.02.08 交通機関
ランチ 「天ぷら左膳鹿児島本店」でランチ!更科そばが美味しい! 鹿児島市の蕎麦と天ぷらが美味しいオススメの食事処をご紹介。蕎麦マニアの親戚が愛してやまない「左膳」を紹介します。 2015.01.30 ランチ
桜島 桜島の「叫びの肖像」~長渕剛オールナイトコンサート記念~ 桜島にあるユニークな石像の紹介です。実はここは、とある有名なアーティストのオールナイトコンサートがあった場所です。今ではコンサート会場の跡地に記念の像が建ち、観光スポットとなっています。 2015.01.23 桜島
カフェ 海辺の隠れ家カフェ「La Fille(ラ・フィーユ)」~東シナ海の絶景&地元の新鮮食材ランチ~南さつま市坊津 誰にも教えたくない秘密の海辺カフェを紹介します。知り合いに紹介していただいた隠れ家的ランチスポットです。坊津の人気のない山の中にこんな素敵な食事できるところがあるなんてビックリ! 2015.01.21 カフェランチ