スポンサーリンク
自然

栗野岳温泉 八幡大地獄~九州最大の噴気口~鹿児島県湧水町

鹿児島県湧水町にある九州最大の噴気孔「栗野岳温泉・南洲館」の紹介記事です。大地のパワーを感じてみませんか!?
温泉

栗野岳温泉 南洲館~西郷隆盛の愛した秘湯~鹿児島県姶良郡湧水町

鹿児島県湧水町の栗野岳南洲館は、明治9年に西郷隆盛が1か月間湯治のために滞在したことで有名です。ここでは「竹の湯」「桜の湯」「蒸し湯」の3つの温泉を楽しむことができます。鹿児島観光の際はぜひお越しいただきたい観光スポットです。
歴史&文化

歴史ロード「維新ドラマの道」で歴史ドラマARを見る方法

鹿児島市の歴史ロード「維新ドラマの道」でアプリをダウンロードして、歴史ドラマARを視聴する方法の紹介記事です。無料WiFiの設定方法もご案内します。
スポンサーリンク
桜島

鹿児島で桜島が冠雪!寒すぎる2018年1月11日!

鹿児島のシンボル・桜島が美しく冠雪しています!
パン屋

ル エドニィ デュ パン~緑のテントが目印の並木道に佇むベーカリー~魅惑のパン屋巡り⑦~

鹿児島大学の郡元キャンパスから鴨池方面へと結ぶ並木通り沿いに、まるでフランスのパン屋さんのようなオシャレなパン屋さんを発見☆前々から気になっていたので、香ばしい香りに誘われてお店に入ってみました♪美味しそうなパンがたくさん並んでいましたよ!
神社仏閣

梅ヶ渕観音院は商売繁昌と受験合格祈願にご利益!鹿児島市伊敷町

鹿児島市伊敷町の梅ヶ渕観音院は商売繁盛と受験合格祈願にご利益があります。ご自身やご家族の商売繁盛と受験合格のためにぜひ参拝してください!
歴史&文化

今和泉島津家本邸跡~天璋院篤姫が生まれた場所~鹿児島市大竜町

鹿児島市大竜町にある今和泉島津家本邸跡の紹介記事です。ここで天璋院篤姫は誕生しました。現在でも屋敷の石垣が残っています。
歴史&文化

瑞雲山・大龍寺跡~黒衣の外交官・南浦文之(なんぽ ぶんし)~鹿児島市大竜町

鹿児島市大竜町にある大龍寺跡のご紹介です。
歴史&文化

砲術館跡~鹿児島市大竜町~

島津斉興が建てたと伝えられる砲術館跡を訪問しました。個人的には島津斉彬の集成館事業の前進となった史跡だと考えています。
歴史&文化

大河ドラマ西郷どん・第1話「薩摩のやっせんぼ」地元鹿児島人目線で後追い感想レポート!

ついに始まったNHK大河ドラマ「西郷どん」!第1話「薩摩のやっせんぼ」をご覧になりましたか?我が家は家族みんなでドキドキ・ワクワクしながら楽しみましたよ(^^♪やはり自分たちの地元がドラマの舞台になると、見るほうも気合が入ります♪今回は話の...
スポンサーリンク
Call Now Button