高千穂牧場は宮崎県都城市にある有名観光スポットです。
たくさんの体験ができるので、家族連れの観光客の方には特におすすめです!
CONTENTS
アクセス
- 車…鹿児島空港から約40分。鹿児島市から約90分。無料駐車場あり。
- タクシー…霧島神宮駅から約15分
住所
宮崎県都城市吉之元町5265番地103
営業時間
- 4月から10月…09:00-17:30
- 11月から3月…09:00-17:00
- レストラン(10:30-16:30)
高千穂牧場へ!
霧島で温泉を楽しんだあと、無性に風呂上りのソフトクリームが食べたくなり、高千穂牧場にやってきました。
こちらが入口です。入場料はありません。
週末だったせいか、子連れの家族、カップル、外国人の観光客など、たくさんの人で賑わっていました!
広い草原の向こうに見える美しい山は、高千穂峰(標高1,574メートル)です。
これは絶景ですね!気持ちいいです!
芝生では子どもたちがサッカーやフリスビーを楽しんでいました。
みんな思いっきり走り回っていて、とっても楽しそう!
動物ふれあいランド
高千穂牧場は、牧場というだけあって、牛や馬や羊がたくさんいます!
羊やヤギに近寄って、エサやりを楽しめます。エサは1個200円。
子ども連れの家族が、とても楽しそうにエサやりを楽しんでいました!^^
それにしても素晴らしい眺めですね!
もの欲しそうなヤギさん。ごめんね。私はエサを買ってません・・・。(´;ω;`)
牛舎では、たくさんの牛がお食事中でした。^^
こちらはヒツジがご飯を食べています。かなり間近で見ることができました!ぜひ娘にも見せてあげたい・・・!
まきばのレストラン
ランチバイキングが楽しめるレストランもあります!
牧場ならではの体験
土日祝日のみの開催となりますが、いろいろな体験を楽しめます。
- お乳しぼり体験(無料)
- ソーセージ手づくり体験(800円)
- アイスクリーム手づくり体験(1,000円)
- バター手づくり体験(500円)
- 乗馬(引き馬)体験(1周500円)
各体験の詳しい内容については、ホームページでご確認ください。
家族でこれらの体験に参加すれば、素敵な思い出ができそうです!今度は娘を連れてきてあげようとおもいます。^^
絶対に食べてほしいもの
高千穂牧場に遊びにきたときに、絶対に外してはならないのが、ソフトクリームです!(330円)
私は小さい頃からこのソフトクリームが大好きです。今日も、たくさんの女子の列に(恥ずかしながら)男一人で並んで買っちゃいました!
ソフトクリームは、牧場でしか味わえない味そのもの!かなり濃厚で美味しいです。まずは食べてみてください!
ちなみに、鹿児島市のドルフィンポートには高千穂牧場のソフトクリームを楽しめるお店があります。
雄大でのどかな自然を眺めながら、無料で足湯を楽しむことができます。
ソフトクリームを食べながら足湯につかるとぜいたくですね~♪
おススメのお土産
お土産屋コーナーが充実しています。たくさんの品物が売られていますが、やはり乳製品がかな~り充実しています!
ヨーグルト
お土産品のなかでも、特にヨーグルトは人気ですよ。
赤ちゃんにお土産として買って帰りました。市販のヨーグルトなんか比べ物にならないくらい清々しくなる味です!^^
カフェオレ
カフェオレ大ファンの私個人としては高千穂牧場のカフェオレがイチオシです!カフェオレ好きの方は、ぜひご賞味ください。
高千穂牧場の感想
高千穂牧場でたくさんアクティブな体験を楽しんだ後は、霧島で温泉に浸かると、きっとすっごく気持ち良いですね。^^
動画
高千穂牧場の広々とした様子を伝えたくて、動画を撮影しました。^^
高千穂牧場の観光情報
電話
0986−33−2102
ホームページ
地図
周辺の観光スポット
キッチンガーデン夢見が丘
セグウェイなどのアクティビティを家族で楽しめます。
アラミニッツ
極上スイーツはいかがですか?シュークリーム最高です♪
関之尾の滝
世界最大の甌穴(おうけつ)群を誇る滝です。
丸尾の滝
霧島温泉郷にある白濁色の不思議な滝です。
近くの温泉スポットおすすめ!
前田ガジロが湯
地元でも人気の立ち寄り湯です。
霧島湯之谷山荘
3種類のお湯を楽しめます!
周辺の宿泊ホテル
霧島観光ホテル
展望温泉にゆったり浸かってみませんか?