鹿児島県の桜島にある月読(つきよみ)神社のご紹介です。
交通安全や縁結びなどのご利益があります。
桜島フェリーターミナルのすぐ前にあるので、桜島を観光するときはぜひ立ち寄ってみてください。^^
CONTENTS
アクセス&駐車場
桜島フェリーターミナルの道路を挟んですぐ前にあります。
フェリーターミナルから歩いてすぐですよ♪
足腰の不自由な方でも車で参拝することができるのでご安心を!
車で参拝する場合は、桜島フェリーターミナルを出て最初の交差点を左折し、下の写真の場所で右折します。
200メートルほど進むと看板が見えてくるので、ここを左折。
5台ほど車を停めるスペースがあります。
鳥居
フェリーターミナルから近いこともあって、いつも多くの人々が参拝しています。
しばらく進むと境内が見えてきました!
境内の様子
青い空と松林が美しいです。
手水舎
こちらで心と体を清めて参拝します。
社殿
朱塗りの社殿が松林と青空に映えていて、とてもきれいです。
展望所
社殿のすぐ近くに展望台があります。
ここからは錦江湾と鹿児島市の美しい風景を眺めることができますよ!
月読神社のご利益
境内の由緒記によると、以下のようなご利益があります。
- 海上・陸上の交通安全
- 体が弱い子供の健康。学業成就。
- 縁結び、子宝、安産など開運招福。
月読神社の歴史
月読神社は和銅年間(708年~713年)頃、今からさかのぼると1300年以上も前に建てられました。当時は奈良時代ですね。
もともと、現在の場所から1.5メートルほど火口側に建てられていましたが、大正噴火(1914年)によって周辺の集落と一緒に溶岩で埋め尽くされてしまいました。
このときの噴火の規模はすさまじく、当時海峡で区切られていた桜島と大隅半島が溶岩で陸続きになり、噴煙はロシアのカムチャッカ半島まで届くほどでした!
1940年(昭和15年9には、大正溶岩の上の現在の場所に再建されました。
桜島は良質な温泉など豊かな恵みをくれますが、ときどき大噴火を起こして人々の生活を苦しめてきました。
そのため、人々は昔から桜島に対して畏敬の念や信仰心を抱いています。
桜島の各集落には神社があり、神社のご神体は山頂に向けて祭られています。
月読神社の祭神
月読神社はどのような神様を祭っているのでしょうか?
月読命(ツキヨミノミコト)
イザナギという最初の夫婦の神様から、アマテラス、ツキヨミ、スサノオという神様が生まれました。
太陽の神アマテラスは、月の神ツキヨミの姉にあたり、天界でいちばん偉い神様です。
ある日ツキヨミはアマテラスの命令で、保食神(ウケモチノカミ)に会いにいきました。
喜んだ保食神は口から様々な食べものを吐き出し、ツキヨミをもてなそうとしましたが・・・。
ツキヨミは「吐いた物を食べさせるとは汚らわしい!」と怒って保食神を切り殺してしまいます。
アマテラスは怒り、ツキヨミとは不仲になってしまいました・・・。この事件をきっかけに昼と夜が分かれたと伝えられています。
交通安全・縁結びなどの神様として有名です。
なお、月読神社の由緒記によると、月読命の出生地は桜島のようです!
邇邇芸命(ニニギノミコト)
ニニギノミコトは太陽神アマテラスの孫です。
アマテラスの命を受け、日本を統治するために霧島(高千穂峰)に降臨しました。
初代天皇(神武天皇)の曽祖父にあたります。
ニニギは「稲穂の神」として有名で、五穀豊穣、畜産、国家安泰、家内安全などのご利益で有名です。
彦火火出見命(ヒコホホデミノミコト)
ヒコホホデミノミコトは天孫ニニギノミコトの子で、別名「山幸彦」として知られています。
山幸彦は弓を使った狩猟が得意で、兄の海幸彦は釣りを得意としていました。
ある日二人が弓と釣り竿を交換していると、山幸彦は兄の大切な釣り針を無くし、兄の怒りを買います。
山幸彦は海の宮殿を訪れ、そこで豊玉姫という美しい神様に出会い、夫婦になります。
さらに、豊玉姫の父で海神の豊玉彦の協力を得て、兄の釣り針を探し出すことができました。
山幸彦が地上に戻るとき、海神は山幸彦に強力な力を秘めた二つの玉を授けました。
この玉を使って、山幸彦は対立する海幸彦を屈服させ、めでたく支配者になったと伝えられます。
この話は有名な昔話「浦島太郎」のモデルにもなっています。
山幸彦は父親ニニギノミコトと同じく農耕の神様として知られ、商売繁昌・航海安全・縁結びなどのご利益で有名です。
鵜草葺不合命(ウガヤフキアエズノミコト)
ウガヤフキアエズは初代天皇(神武天皇)の父です。
山の神ヒコホホデミ(山幸彦)と海神の娘・豊玉姫の間に生まれ、山と海の両方の霊力を持つ偉大な神様です。
ウガヤフキアエズという名前は、母の豊玉姫が出産するとき、産屋(うぶや)の屋根の茅(かや)を葺(ふ)き終わらないうちに生まれたことに由来しています。
農業の神様として有名で、夫婦和合・子宝安産・延命長寿などのご利益で有名です。
豊玉彦命(トヨタマヒコノミコト)
豊玉彦は海神で、山幸彦に嫁いだ豊玉姫の父です。
山幸彦が兄の釣り針を無くして海の世界に来たときは釣り針の捜索に協力し、山幸彦が地上の世界に帰るときは山幸彦に強力な力を秘めた二つの玉を授けて兄・海幸彦を屈服させました。
義理の父の力って本当に偉大ですね!
豊玉彦は、航海安全・豊漁などのご利益で有名です。
木花之開耶姫(コノハナサクヤヒメ)
コノハナサクヤヒメは天孫ニニギの妻で、絶世の美女だったと伝えられます。
ニニギがコノハナサクヤヒメとの結婚を申し込むと、父のオオヤマヅミは喜び、姉の岩長姫(イワナガヒメ)も妻に差し出しました。
しかし、イワナガヒメの外見は醜かったため、ニニギはイワナガヒメを送り返してしまいます。
オオヤマヅミは「イワナガヒメを妻として送ったのはニニギの寿命が岩のように長くなるからだったのに。ニニギとその子孫の寿命は木の花のように儚く短くなるだろう」と告げました。
こうしてニニギと現在まで続く歴代の天皇の命は短くなったと伝えられています。
個人的な考えですが、ニニギは偽りの愛の中で長生きするよりも、短い命のなかで一生けん命ひたむきに一人の女性を愛したかったのではないでしょうか。
コノハナサクヤヒメは、安産・子授けなどのご利益で有名です。
稲荷神社
社殿の傍らには小さな稲荷神社があります。
稲荷神社は、五穀豊穣・商売繁盛・殖産興業などに御利益があるので、忘れずに参拝しておきたいですね。
月読神社の御朱印
御朱印は社務所でいただけるようですが・・・。
御朱印はご自宅のインターホンを鳴らすと、あらかじめ紙に書かれた御朱印をいただくことができるようです。
私は2回参拝しましたが2回ともお留守だったため、まだ御朱印を頂けていません。💦
(2018年1月6日追記)
お正月連休明けの週末にいただくことができました。
風格があって美しい字です。
月読神社の参拝情報
電話
099-293-2109
住所
鹿児島県鹿児島市桜島横山町1722−8
地図
周辺おすすめランチスポット
桜島・火の島めぐみ館
地元の名産品も販売されています。
周辺おすすめ観光スポット
桜島ビジターセンター
桜島について学ぶことができます。
湯之平展望台
人が桜島に登れる一番高い場所です。絶景をぜひ楽しんでほしいです♪
桜島マグマ温泉
錦江湾を眺めながら旅の疲れをゆっくり癒しませんか?
桜島溶岩なぎさ公園
錦江湾を行き交うフェリーを眺めながら、のんびり無料の足湯が楽しめます。
桜島自然恐竜公園
たくさんの恐竜たちがいます!子ども連れにおススメ♪
鹿児島の六月灯祭り開催日程
毎年夏になると、鹿児島県内の各神社で独特のお祭り「六月灯」が開催されます!
周辺おすすめ宿泊ホテル
桜島レインボー国民宿舎
桜島側のフェリーターミナルのすぐ近くでアクセスも良し。お湯には銅が豊富に含まれていて疲労回復効果があるようです。
鹿児島市ふるさと納税にご協力ください!
下のバナーをクリックすると鹿児島市ふるさの納税のページにジャンプします。鹿児島市には美しい薩摩切子などの民芸品、味わい深い芋焼酎、お茶受けに人気のかるかんなど、魅力的な返礼品がたくさんあります!きっとあなたの気に入った商品が見つかりますよ♪
鹿児島市の地域活性化のために、ご協力をお願いします!