薩摩半島と大隅半島を結ぶフェリーは3種類あります。
鹿児島市と桜島を結ぶ桜島フェリー、指宿市山川と根占を結ぶ山川根占フェリー、鹿児島市と垂水市を結ぶ垂水フェリー(鴨池フェリー)の3種類です。
この記事では垂水フェリーの様々なお役立ち情報をご紹介いたします。
きっとあなたが初めて垂水フェリーに乗船する際にお役に立つと思います!
CONTENTS
垂水フェリーとは?
鹿児島市(鴨池港)と垂水港(垂水市)を結ぶフェリーです。
鹿児島市と垂水市を3隻のカーフェリー「おおすみ」で運航しています。
薩摩半島と大隅半島を結ぶ大動脈(重要な公共機関)として、鹿児島県民の移動手段として重要なフェリーです。もちろん、観光でも大活躍してます!
観光のときは、特に鹿児島市から大隅半島の南側エリアへ移動するときに利用すると便利ですよ!
垂水フェリーの乗船時間
片道40~45分で到着します。
15分で到着する桜島フェリーよりは、ゆったり船内でうどんを楽しむことができます。
気分転換にフェリーの甲板で風に当たったり、疲れているときは車の中でゆっくり眠ったりして、休憩できるのもメリットです!
垂水フェリー時刻表
1日25便が運航しています。
朝の5時ごろから、夜の10時ごろにかけて、たいたい30分おきに運行しています。
垂水フェリーの料金表
鴨池港フェリー乗り場または垂水港フェリー乗り場のいずれかの販売所でICカードを購入すると、「ピッ」とカードをかざすだけで支払い完了なので楽です。
さらにICカードを使えば料金が1割引もされますから、すっごくお得です!!!
垂水フェリーの運航状況
垂水フェリーの運航状況は、テレビ局のホームページなどで公開されています。中でも次のサイトがおすすめです。
上記の「鹿児島交通 垂水フェリー」の場所をご覧ください。
最新の運航状況は、鴨池営業所(099-256-1761)または垂水営業所(0994-32-0001)に問い合わせる必要があります。
鴨池港フェリー乗り場(鹿児島市側の乗り場)
鴨池港フェリー乗り場の外観
鹿児島市側からは鹿児島県庁近くの鴨池港から乗船できます。
上の写真は出発したばかりのフェリーの上から見た、鴨池港のフェリー乗り場の様子です。
ちなみに、このフェリー乗り場周辺は釣りの人気スポットで、イカも連れますよ♪
こちらは鴨池港フェリー乗り場を近くで撮影したものです。
フェリー(船名:おおすみ)が着岸している様子です。
鴨池港フェリー乗り場の地図
鴨池港フェリー乗り場の場所は下の地図をご参考にしてください。
乗船時に料金は支払いません。
垂水港で下船時に料金を支払います。
鴨池港フェリー乗り場の住所
〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町23
鴨池港フェリー乗り場の電話番号
099-256-1761
鴨池港フェリー乗り場での乗り方
車の乗り方
車の乗り方をご紹介します。
まず、誘導員さんの案内にしたがって大きな駐車場で並んで待ちます。
車が多くなると車の列が複数になるのですが、4列目以降に並んでしまうと、まず次のフェリーには乗れません。早めに並ぶように注意しましょう。
フェリーが到着すると、誘導員さんの案内に従って車のままフェリーに乗り込みます。
垂水フェリーの料金は、垂水港で下船後に支払います。
(下船してフェリーチケット等を購入する必要はありません)
徒歩での乗り方
人だけ乗船する場合
フェリー乗り場で乗船券を購入してから乗船します。
鴨池フェリー乗り場(鹿児島市側)から乗船の場合、垂水フェリー乗り場(垂水市側)で下船するときにフェリー乗り場改札で乗船券を渡します。
鴨池港フェリー乗り場の施設
フェリー乗り場の待合室です。
車に乗らずに身一つで乗船する場合は、ここで切符を購入することもできます。
売店や自動販売機コーナーもありますよ!
鴨池港フェリー乗り場近くのランチスポット
「かずひろ亭」
定食屋さんです。なんと!たったの1コイン(500円)でランチがいただけます!
鴨池港フェリー乗り場近くの宿泊ホテル
「レンブラントホテル鹿児島」
鴨池フェリー乗り場のすぐ横にあるアクセス抜群のホテル。桜島と錦江湾を一望できます!
垂水港フェリー乗り場(垂水市側の乗り場)
垂水港フェリー乗り場の外観
こちらが垂水市のフェリー乗り場です。
鹿児島市で乗船した車は垂水港フェリー乗り場で下船後に料金を支払います。
垂水フェリー乗り場での乗り方
車の乗り方
垂水市から鹿児島市に向かうときは、乗船時に料金を支払います。
支払い後、下の写真の大きな駐車場に誘導員さんの案内にしたがって並び、乗船を待ちます。
人だけ乗船する場合
垂水港フェリー乗り場で乗船するときに、フェリー乗り場改札で乗船券を渡します。
垂水港フェリー乗り場の地図
垂水港フェリー乗り場の位置は下の地図をご参考にしてください。
乗船時にお金を支払います。
垂水港フェリー乗り場の住所
〒891-2117 鹿児島県垂水市潮彩町1丁目
垂水港フェリー乗り場の電話番号
0994-32-0001
垂水港フェリー乗り場周辺おすすめランチスポット
「道の駅垂水はまびら」
眺めの良いレストラン・カフェがあります。地元の海鮮丼やソフトクリームも美味しい!
「垂水大豆館」
大豆を使った美味しい健康ランチはいかが?しょうゆソフトクリーム(!?)もあります!
垂水港フェリー乗り場周辺おすすめ宿泊ホテル
根占温泉・ねっぴー館
美人湯の温泉と地元の新鮮な食材を使ったお食事を楽しめます!コスパ良し!
垂水フェリー乗り場から鹿屋市に行く方法
車だと30分ぐらいで到着します。もしカーナビがなくても標識がたくさんあるので大丈夫だと思います。
バスで行く場合は、6時~21時半ぐらいまで、だいたい1時間に1~2本出ています。
時間は片道約40~50分かかります。
鹿児島中央駅から鹿屋市に行く直行バスもあるよ!
JR鹿児島中央駅でバスに乗り、バスに乗ったまま垂水フェリーで過ごし、鹿屋市で下車することもできます。
大人1,300~1,500円(子どもは半額)で利用できるので、とてもコスパが良いです。
私の妹もよく利用しています。
※2021年10月現在、コロナの影響で減便となっているのでご注意ください。
垂水フェリー乗船体験記(楽しみ方)をご紹介!
垂水フェリー乗船時
私たちが実際に車で垂水フェリーに乗船したときの様子をご紹介します。
それでは、いざ乗船!
車は高さ4.3メートル以下、重量20トン以下の制限があるので、ご注意ください!
乗組員の方が誘導して、車を手際よく並べていきます。まさに芸術といってもいい誘導技術です!
さっそく船内を歩いてみましょう。
垂水フェリーのデッキの様子
デッキでは潮風が良い気持ち!
ジュースやアイスクリームの自動販売機もあったりして、ゆったり過ごせます。
気持ちよさそうにタバコを吸う人もいます。タバコの香りが苦手な方は気をつけて!
垂水フェリーのデッキからの眺め
桜島を間近から眺めることができます。何も障害物がないので、眺めがとても良いです!
錦江湾(鹿児島湾)には野生のイルカが生息しています。
もし運がよければ、イルカが水面からジャンプしたり、フェリーに伴走する様子を見ることができます!
沖小島(おこがしま)
桜島のまえにポツンと小さな無人島「沖小島」が浮かんでいます。
薩英戦争(1863年)で薩摩藩がイギリス艦隊と戦ったときは砲台が設けられました。著名な人では日本海軍司令長官になった井上良馨(いのうえ よしか)が兵隊として配置されました。
薩英戦争のとき、桜島と沖小島の間には、小松帯刀の発案で水雷が設置されましたが、実際にはイギリス艦隊が通らなかったため水雷は活躍しなかったようです。
垂水フェリー客室の様子
のんびりテレビをみたり、談笑して過ごすことができます。
垂水フェリー名物「南海うどん」
桜島フェリーでもうどんを頂くことができますが、垂水フェリーのうどんはいったいどんな味でしょう?
こちらがメニュー表です。
地元では桜島フェリーより垂水フェリーのうどんを評価する声が多い気がします。^^
ドリンクはありますが、ミネラルウォーターをはじめ有料です。
テーブル席がたくさんあって、ご家族連れはここでうどんを楽しんでいました!
外の眺めを楽しみながら、うどんを頂けます!
夫は「よくばりトッピング」(750円)を注文しました。ボリュームあって美味しそう!
私は大盛きつねうどん(620円)を注文して、娘とシェアしました。^^
タレは甘いしょうゆの味がします。
麺はもっちりしていて美味しいです。少し脂っこさを感じるので、1杯で十分満足できると思います。
垂水フェリーの船内放送
ちなみに、このような船内放送が流れています。