スポンサーリンク
スイーツ

鹿児島名物!かすたどんパフェ~薩摩蒸気屋の茶房「珈菓子」の人気スイーツ~

天文館に「かすたどん」を使ったパフェがあるという情報をゲット!さっそく食べにきたのでレポートします!
神社仏閣

春日神社~鹿児島五社巡り~鹿児島市春日町

子どもの健やかな成長を願って、鹿児島五社巡りをすることにしました。まず最初に参拝したのが春日神社です。神社に関心のある方は参拝してみてはいかがでしょうか?
温泉

家族温泉野の香(ののか)の露天風呂は最高!鹿児島県指宿市

鹿児島県指宿市にある家族温泉野の香(ののか)の紹介です。家族湯写真も撮影しています。人気の家族風呂なので、あらかじめご予約していくのがおすすめです。
スポンサーリンク
温泉

吹上温泉・湖畔の宿「みどり荘」で日帰り入浴

湖畔で優雅な露天風呂の時間を過ごしてみませんか?文豪・斎藤茂吉も愛した温泉で、身も心もゆっくりほぐせますよ。
温泉

西郷隆盛の愛した「中島温泉旅館」吹上温泉@鹿児島県日置市

中島温泉旅館は鹿児島県日置市吹上にある昔ながらの温泉旅館です。この温泉は西郷隆盛や島津忠良が好んで入浴したことで有名です。昔ながらの温泉を楽しみたい方にオススメです。
歴史&文化

西郷隆盛の私学校跡~西南戦争の激戦地!生々しい銃弾の跡~鹿児島市城山

鹿児島城山に西郷隆盛が建てた私学校には西南戦争の激しさを伝える銃弾跡が今でも生々しく残っています。
神社仏閣

鹿児島五社詣り~島津家の伝統~

鹿児島市にはたくさんの神社がありますが、そのうち歴代の島津家が崇敬し、武運長寿などを祈願してきた神社が5か所あります。島津家の風習は、一般の人たちにも広まり、現在でも多くの人が正月・五月・九月に五社詣りを行っています。
神社仏閣

六月灯祭りで有名な南方神社(お諏訪さぁ)鹿児島市清水町~鹿児島五社詣り~

鹿児島市清水町にある「南方神社」のご紹介です。鹿児島五社の南方神社は、鶴丸城から磯庭園(仙巌園)方向へ国道10号線を車で向かう途中、道路左側に建っています。仙厳園近くを通る際は、ぜひ参拝してみてください!
神社仏閣

島津家の守護神「稲荷神社」の御朱印~鹿児島五社詣り~鹿児島市稲荷町

稲荷神社は歴代の島津氏から崇敬されてきた鹿児島五社の一社です。稲荷神社の由緒の他、境内や御朱印を写真で紹介。宮司さんから直接聞くことのできた情報も掲載。
歴史&文化

ご紹介、探勝園~島津久光親子の像と日本初のモールス信号発信地~鹿児島市照国町

鹿児島市照国の探勝園には島津久光と島津忠義の銅像があります。ここは島津斉彬が日本で初めてモールス信号に成功した場所です。
スポンサーリンク
Call Now Button