活火山「桜島」の「噴火活動以外の脅威」とは?

スポンサーリンク

この記事は鹿児島地元人のララが書いています。

 

スポンサーリンク

桜島の土石流被害

桜島の災害というと、ついつい噴火活動に目が行きがちです。
意外と知られていないのが土石流による被害です。
土石流対策について意識を高めるために、桜島国際火山砂防センターが桜島の南の国道沿いにあります。
ここからは桜島の勇壮な姿と錦江湾の美しい眺めを見ることができますよ。

 

土石流が多い

桜島では雨が降ると大規模な土石流がたびたび発生します。
桜島は活発な火山なので植物がなく土壌が水を吸収しません。
また火山の斜面は急です。
少し雨が降っただけでも大きな岩が流れ落ちたりします。
桜島観光のときは雨天の日は絶対に川に近づいたらダメですね。

source: http://pds.exblog.jp/

 

土石流対策の水無川

この土石流のために沿岸部の道路が土砂に埋もれることがありました。そこで建設されたのが土砂崩れ対策の川です。
晴れの日はほとんど水が枯れています。
土石流が発生しても川から溢れさせずに効率よく海へ流すように作られています。
日本はダムなどの防災建築の技術に優れていますよね。ぜひ海外の防災にも活かして欲しいです。

鹿児島でキャンピングカーをレンタルして自由旅へ出かけよう!

キャンピングカーレンタル予約ページ

管理人の日記
スポンサーリンク
シェアする
Shoをフォローする
タイトルとURLをコピーしました