鹿児島県の吹上浜では毎年5月に砂の祭典が行われます。
著名な美術家から地元の子どもたちに至るまで、様々な人が作った砂の芸術を見ることができます。
小さい頃からずっと行きたかったですが、大人になって、やっと行くことができました!
CONTENTS
会場グルメ・物産ブース
鹿児島の各地から出店が集まり、それぞれの名産品が販売されています。
たくさん人で賑わっていますよ!
鹿児島の黒豚の豚バラを買いました。ジューシーでメチャクチャうまい!
思わずビールを飲みたくなりましたが、帰りも運転しないといけないので、グッとガマンです。泣
美しい砂の芸術たち
吹上浜の「砂の祭典」で、素敵な砂の作品をたくさん見てきました。
あなたにも是非見て欲しい作品をピックアップしたので、ご覧ください。^^
なお、砂の作品は糊で補強されているため、多少の雨天でも安心して楽しむことができます。
圧巻の砂の芸術品「かぐや姫」
日本人なら誰もが知っている「かぐや姫」をモチーフにした作品が印象的でした。
これを造るのにどれだけの労力がかかったのか・・・考えるだけでもスゴイです。
満月の夜、老父母に別れを告げるかぐや姫の表情に深い悲しみを感じます。
夜に再び「かぐや姫」を見に来ました。
夕方とは違った味わいがあって素敵でした♪
日本史を変えた戦い、源義経の「逆落とし」
砂の像が今にも動き出しそうです。躍動感にあふれていますね。
今から800年ほど前、源義経率いる源氏が平家を破った「一の谷の戦い」の「逆落とし」のシーンです。
源義経「鹿がこの崖を降りられるんだから、馬が降りれない訳が無い!突っ込めー!」
恐れを省みずに崖に突っ込んで、歴史を変えた源義経って、本当に格好いいです。
私は高所恐怖症なので、まず無理です。笑
吹上浜の「砂の祭典」で、素敵な砂の作品をたくさん見てきました。
あなたにも是非見て欲しい作品をピックアップしました。
ヴァスコ・ダ・ガマの砂像
ヴァスコ・ダ・ガマはインド航路を発見したポルトガルの探検家です。
かなり、イケメンなオジ様ですね。^^
凛々しい瞳の先が見つめるのは喜望峰(アフリカ最南端の岬)でしょうか。
鹿児島人みたいなキリッとした眼差しです。私も目力は自信ありますが、さすがにこの砂の像には叶わないです。
それにしても、立派なオヒゲですよね~♪
モアイ像
地元の生徒さんによって作られた素朴なモアイ像です。
よく見てみると口のなかに色々な貝がはいってます。(笑)子どもらしい遊び心を感じますよね。
50枚くらい宝くじを買って、1枚も当たらなかったとき、私はちょうどこんな表情をしていました。(笑)
キリスト(?)様の砂像
私はあまり信心深い方ではないのですが、思わず手を合わせたくなりました。
あ、手を合わせるのは仏教ですね。(汗)
キリストが十字架から下ろされたときの様子でしょうか。
手の指などを見ていると、よくここまで造りこんだなあと、ほれぼれします。
他の見事な砂像たち
光と音のファンタジー(ゴールデンウィーク期間のみ)
砂の祭典は5月中開催されるのですが、花火大会を見ることができるのはゴールデンウィーク期間のみです。
砂の像たちと、音楽・光そして花火が美しい世界を作り出します!
これはぜひ見ていただきたい!
花火というと真夏に行われるイメージですが、一足早い花火を楽しめますよ。
会場を埋め尽くさんばかりの観客です。
約20分の壮大なファンタジーショーを楽しめます!
動画をご紹介しますので、「光と音のファンタジー」の夢の世界をお楽しみください^^
(2015年の動画)
音楽は「姫神」などオリエンタルで幻想的なもので始まりましたが、なぜ途中で「踊る大捜査線」に変化しました。
(2017年の動画)
吹上浜砂の祭典の感想
吹上浜砂の祭典では、みごとな砂の像が立ち並びます。
誰もが小さいころに砂場で遊んだ経験はあると思います。
「同じ砂でもここまで造り込むと芸術で作れるのか!」と感動すること間違いナシです!
これらの像も砂の祭典が終わると全部無くなってしまいます。そう考えると少しさびしいです。
しかし、その桜のような儚さが、砂の作品の一つ一つをいっそう魅力的に感じさせます。
砂の祭典は毎年5月に開催されます。是非あなたも一度足を運んでみてくれると嬉しいです。
吹上浜砂の祭典の観光情報
開催期間・開催時間(2018年)
ゴールデンステージ 5月3日~5月6日 09:00-21:00
セカンドステージ 5月8日~5月27日 09:00-17:00
花火の時間
19:45開始。ゴールデンステージ期間中のみ。
入場料・前売券
- 大人…当日券1,000円・前売券700円・セカンドステージ当日券500円
- 子ども(小学生以上)…当日券500円・前売券400円・セカンドステージ当日券300円
会場の住所
南さつま市金峰町高橋3075-4
ホームページ
地図(祭典の場所)
砂の芸術たちに感動!
周辺の宿泊ホテル
ビジネスホテル日新館
食事の美味しいビジネスホテルです!
南さつま市ふるさと納税
地域発展のために、ご協力をお願いいたします!