カテゴリー:桜島
JR九州バスの桜島定期観光バスが、10月末で休止になります。

JR九州の桜島定期観光バスが、10月末で無期限運行休止だそうです。8月は土日祝、お盆のみの運行になりますので、利用を予定されている方はご注意ください。詳しくはJR九州バスのホームページをご参照ください。桜島周遊バスは他にも2…
詳細を見る桜島の北端にあるパワースポット「若宮神社」鹿児島市桜島

鹿児島市桜島の「若宮神社」のご紹介です。桜島の北端にある小さな神社です。神社に関心のある方はぜひ参拝してはいかがでしょうか。 (さらに…)…
詳細を見る車で桜島を楽しむ!おすすめ観光スポット特集!(鹿児島)

車に乗って桜島を観光する場合の、おすすめ観光スポット特集です!車があれば楽しめる観光スポットの数がグッと広がります。ダイナミックの桜島の絶景の中でドライブを楽しみましょう! (さらに…)…
詳細を見る[車なし]徒歩で楽しむ!桜島のおすすめ観光地特集(鹿児島)

鹿児島のシンボル桜島を、徒歩で楽しむための観光スポット特集です。桜島フェリーターミナル周辺の観光地をまとめています。あなたの桜島観光のご参考になれば幸いです。^^ (さらに…)…
詳細を見る桜島観光で参拝したい有名神社「愛宕枚聞神社」鹿児島県鹿児島市

鹿児島市桜島の「愛宕枚聞(あたごひらきき)神社」のご紹介です。火神カグツチと太陽神アマテラスを祭る神社です。桜島を観光する際にぜひ参拝してはいかがでしょうか? (さらに…)…
詳細を見る健康のご利益!?桜島の「姫宮神社」鹿児島市野尻町

鹿児島市野尻町の姫宮神社のご紹介です。指宿市開聞の枚聞神社とつながりのある神社です。神社に関心のある方は、参拝されてはいかがでしょうか。 (さらに…)…
詳細を見る勝負事や家内安全のご利益!?「若宮神社」鹿児島県鹿児島市桜島町

鹿児島市桜島町にある若宮神社のご紹介です。桜島の南側にある小さな神社です。勝負事や家内安全にもご利益がある神様を祭っています。 (さらに…)…
詳細を見る【鹿児島】桜島観光マップ!徒歩or車で桜島を満喫しよう!

活火山・桜島は鹿児島のシンボルです。鹿児島市から桜島フェリーに乗ると、わずか15分で到着できます。魅力あふれる桜島を、思いっきり楽しみましょう!この記事があなたの桜島観光のお役にたてれば幸いです。^^ (さらに&hellip…
詳細を見る