2018年の間、当ブログをご覧くださり誠にありがとうございます。
2018年、どの記事が一番よくみられたのかランキング10位をご紹介いたします。(Google Analyticsにて解析)
県外の観光客の方々は観光目的地のご参考にしていただき、
県内在住の方は観光客の方々の関心の動向について、ご参考にしていただければ幸いです。
CONTENTS [表示]
2018年アクセスランキング(Best10位)
1位 あかねコーヒー
鹿児島市宇宿にある喫茶店の記事が、アクセス1位となりました!
地元でも大人気のカフェ。個人的にも落ち着ける大人の雰囲気が大好きです。
これからもたくさんの方に訪れてほしいです。
2位 観光特急列車「いぶたま」
鹿児島市と指宿市を結ぶ特急列車のレポートです。
指宿市はショウの地元ですので、「いぶたま」で多くの観光客が訪問してくれるのは、とっても嬉しいです!
最近は海外の利用客の方も多くなってきました。
3位 天文館観光マップ
鹿児島と言えば外すことのできない南九州最大の繁華街です。
これからも1つでも多くの天文館のお店をレポートし、観光客の方々のお役に立ちたいです!
4位 道の駅やっちくふるさと村
ケーキ食べ放題のスイーツ好きにはたまらないレストランです。
5位 大汝牟遅神社(おおなむちじんじゃ)
日置市にある神社です。
2017年放送のドラマ「精霊の守り人」でロケ撮影が行われ一躍人気の神社となりました!
幻想的な神域・千本楠は、ぜひ一目見ていきたい観光スポットです。
安産のご利益もありますよ!
6位 クレープ「プラージュ」
鹿児島市喜入にある人気のクレープ屋さんです。
ここのクレープは本当に美味しいですよ♪
7位 梅里(ばいり)
指宿市にある古民家レストランです。
注文してから作るご飯は何にも代えがたい美味しさを誇ります。
天璋院篤姫が幼少期を過ごした場所も近くにあるので、食後の散策にいかがでしょう?
8位 唐船峡(とうせんきょう)
指宿市にある美味しいそうめんをただける場所です。
鹿児島の夏といえば「そうめん流し」は外せません。
これからもたくさんの観光客の方々に訪れてほしいです。
9位 路地裏カフェ
霧島市溝部の鹿児島空港すぐ近くにあるカフェです。
子どもスペースもあって親子連れにはありがたいカフェです。
リニューアルされてからはまだお店に伺っていないので、来年はぜひ伺いたいです♪
10位 天文館・鹿児島中央駅周辺で楽しむ天然温泉
天文館と鹿児島中央駅周辺の天然温泉をまとめた記事です。
鹿児島市でもお手軽に温泉を楽しめる場所があるので、観光客の方にはぜひご利用いただきたいです♪
まとめ
あらためて振り返ると、「食べ物系」の記事にアクセスが多くなっていることが分かります。
食べ物以外にも自然や神社など鹿児島の魅力はたくさんありますので、来年もいろいろなジャンルの観光スポットをレポートしていきたいです。
今後も鹿児島の魅力ある観光スポットのレポートに力を注いでいきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
鹿児島観光ガイド
ショウ&ララ