神社巡りのドライブ中に、鹿児島市犬迫町で日枝(ひえ)神社を見つけました。
鳥居
鹿児島市犬迫町をドライブしていると、鳥居をみつけました。
車を停めて、参拝させていただくことにしました。
雑草が丁寧に刈り込まれ、地元で大切にされているのを感じます。^^
社殿
小さな社殿のなかに六月灯祭りで灯された灯篭が置いてありました。
境内は小さいですが綺麗に掃除されています。
社殿のすぐ後ろには竹林があり、風にサヤサヤと音を立てていました。
心が落ち着き、リラックスできました。
社殿から見下ろした景色です。のどかな田園風景が広がっています。
感想
鹿児島市内には数か所、日枝神社があります。
昔、薩摩藩を治めていた島津家が神様を招いたものが多く、島津家と深い結びつきがあります。
そのうち3つの日枝神社をご紹介します。
島津家初代当主・忠久が建てた神社です。
創建年は不明ですが、第19代当主・光久のときに建て直された神社です。
第23代当主・宗信が建てた神社はこちら。
この鹿児島市犬迫町の日枝神社の詳細は不明ですが、犬迫町の日枝神社も島津家が招いたものかもしれませんね。
神社庁のホームページにも記載がないので、詳細が分からないのが残念です。
日吉神社(滋賀県大津市)から勧請された神社は「日枝神社」と呼ばれています。
日吉神社は「厄除け」「縁結び」などのご利益で有名なので、この犬迫町の日枝神社でも同じご利益を祈願できそうです。
各種参拝情報
アクセス
車⇒鹿児島中央駅から約20分。
住所
鹿児島市犬迫町